コンテンツへスキップ

Protocols

群馬大 医 機能形態学

  • ホーム
  • About us
  • Inquiry

pBlueScript II

2010年4月5日 村上 徹 molecular biology

Stratageneのクローニングベクター サイト 説明書 ポリリンカーの順(SK)方向、逆(KS)方向 f1開始点の順(+)方向、逆(-)方向 アンピシリン耐性 青/白スクリーニング T3 20-mer、T7 22-m

Continue reading

Gmailで迷惑メールをフィルターする

2009年6月4日 村上 徹 computer & internet

学内のメールサーバから迷惑メールフィルターが外されたので、迷惑メールがたくさん届いて辟易している人は多いでしょう。 Gmailの迷惑メールフィルターは優秀なので、それを利用して迷惑メールを取り除きましょう。全学メールシス

Continue reading

USBメモリーやポータブルハードディスクを暗号化する

2008年9月29日 村上 徹 computer & internet

Mac OS Xでは、USBメモリーやハードディスクのファイルを暗号化できます。 必要なのは、標準で付属されているソフト、「ディスクユーティリティ」だけです。追加のソフトや料金はいりません。 ディスクユーティリティで暗号

Continue reading

File Vaultを使う

2008年9月29日 村上 徹 computer & internet

Mac OS Xには、コンピュータを盗難されてもファイルを読まれないよう、暗号化する機能が標準であります。追加のソフトや料金はいりません。 MacBook、MacBook Proを使っていて、個人情報や機密情報がハードデ

Continue reading

論文用Illustratorテンプレート

2008年5月12日 村上 徹 computer & internet, publishing

template-sRGB_CS4.ai(Illustrator CS4用) template-sRGB_CC.ai(Illustrator CC用) 論文用の図をつくるためのテンプレートです。Illustratorで開

Continue reading

BigDye Terminator v.3.1

2008年1月25日 村上 徹 molecular biology

Quick Reference Guide(プログラム、反応後の精製法。調製は下記) Protocol(29ページの表を10μLで調製) PRODUCT BULLETIN

Continue reading

SYBR Safe DNA Gel Stain

2007年9月12日 村上 徹 molecular biology

クローニングのためB励起を使いたいときに。 10,000倍ストックを希釈して使用する。ゲルを作るときに加えるか、泳動後50ml TAEで希釈したもので30分間染色。UVまたはB励起。RNAは染まらない。変異原性が低い。ガ

Continue reading

デジタル写真を適切に扱うためのメモ

2007年8月8日 村上 徹 computer & internet, microscopy, publishing

元データを保存する: Natureでは元データの提出を求められる。 操作を記録し公開する: 使った装置、記録のしかた、調整の内容。調整レイヤーやマクロを活用。 ピクセルを痛めない: 現像はLightroomで。調整はPh

Continue reading

組み写真を作る

2007年8月7日 村上 徹 computer & internet, publishing

画像の変換 RAWで撮影した写真は、Lightroomでトーンカーブをリニアにして、16ビットPhotoshopファイルで書き出し

Continue reading

凍結切片ー水っぽいブロックを切る

2007年8月7日 多鹿 友喜 microscopy

水分の多いブロックは、かき氷のように粉々になりやすい。そこで、「Feather S22」ブレードを使用する。 Feather S22 刃先の角度が鋭く硬質の合金を使っている。通常の刃先は35度であるが、S22は22度であ

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 8 9 10 11 12 … 16 次の記事»

人気

  • スチレンボード切断
  • ggplot2のグラフに日本語を入れる
  • Macで医学系の専門用語の変換辞書を使う
  • Notoを使ってWordで日本語と英数字をタイプセットする
  • FV-1000のファイルをMacで使う
  • 7-Zip形式のアーカイブをつくる(分割可)
  • Pages書類にNumbers書類のデータを差し込む(差し込み印刷)
  • 6× Loading Buffer
  • 科研費LaTeXテンプレートを使う
  • KOD FX Neo

カテゴリー

  • animal care (8)
  • buffers & media (10)
  • cell biology (3)
  • computer & internet (66)
  • developmental biology (7)
  • DIY (13)
  • markers (6)
  • microscopy (23)
  • molecular biology (39)
  • publishing (17)
  • Read Me (1)

アーカイブ

ライセンス

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトは クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

翻訳

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.