Anatomy Blog

Week2 Day1 実習講義・背部

Week2 Day1 実習講義・背部

8:40 実習講義。今週の実習のあらまし。始業は、5分前の精神で。ブリーフィング、終了時チェック、あとかたづけ。 10:00 始業の言葉、黙祷 ...

Week2 実習スタート

火曜日 実習の支度・解剖セット・持ち込む本が必要。8:40から講堂で実習講義、つづいて実習室へ移動。黙祷し、実習へ。大後頭神経の剖出がやま。 水...

Week1 Day3 神経系、CTソフト

13時から、神経系の講義(依藤) 16時から、CTソフトウエアのインストールの案内。CTに写っているのはなんだろう?クイズ、から、CT+解剖をや...

Week1 Day1 オリエンテーション・iPad配布

今日の要点 ご献体の尊厳を守る 予習する グレイ読め 読める字を書く 記録 12:30頃、班ごとの着席をスライドで案内 13時からあいさつスター...

Week1 ガイダンスと系統講義

9月12日(火)の午後から解剖学の授業が始まる。 火:ガイダンス、iPad配布、教科書即売会 水:小テスト、系統講義 木:系統講義 金:骨学実習...

2017年度の課題

課題 提出数 採点方法 腕神経叢スケッチ 各班1 実習室で実物と対照してチェックし満点なら受領、NGなら修正後再チェックし採点し受領(チャンスは...