3M™ Littmann® Learning Institute

聴診器メーカー3M Littmann社の聴診音学習アプリ。Littmannの聴診器を持っていれば無料でコンテンツにアクセスできる。

初めてアプリを開くと、無料トライアル、リットマンユーザ、アクセス購入、サインインの4つのボタンがでる。アカウントをまだつくっていなかったら、「I own a 3M Littmann Stethoscope」のボタンをタップ。

初めてアプリをひらくと…

Littmannの聴診器のシリアル番号を入れる。シリアル番号はチェストピースに刻印されている。

シリアル番号を入れる

シリアル番号が認識されると、続いて、メールアドレス、希望のパスワード、氏名、役職などが求められる。サービスに登録されると、学習状況の画面になる。

学習状況

Learnボタンをタップすると、心音や呼吸音を聴ける。低音がよく出るヘッドホンを使おう。

聴診のメニュー

ここではIV音を聴いてみよう。  サウンドチェックがあるから、使っているヘッドホンの音質が十分かチェックしよう。III音やIV音は、小さなヘッドホンやスピーカーでは再生できない。

IV音

アニメーションとともに心音が再生される。収縮期・拡張期を見分けながら聴こう。

心臓のアニメーションとともに心音が再生される

心音の波形もみられる。

波形も表示できる