予定表

下にカレンダーが表示されなかったら、ここのリンクを使ってくださいアクセスが急増すると表示されなくなるようです。チェックボックスをクリックしてもうまくいかないです。

解剖関係の予定表はこのGoogleカレンダー上のが原本です。シラバス上の予定表や教務システムのカレンダーは無視してください。すべての印刷物、教職員の記憶より、Googleカレンダーが優先されます。予定変更はGoogleカレンダーにまず施され、メールなどでアナウンスされます。

カレンダーアプリに取り込む

状況により変更される場合があります。スマホなどに入れている場合、アップデートが遅れることがあります。ときどき再読み込みするように設定してください。

iPhone / iPadの「カレンダー」

  1. iPhone / iPadのSafariでこのページを開く
  2. 下のリンクをタップし続けるとメニューが出るので、「コピー」をタップ
  3. 「設定」アプリを開く
  4. 「メール/連絡先/カレンダー」をタップ
  5. 「アカウントを追加…」をタップ
  6. 「その他」をタップ
  7. 「照会するカレンダーを追加」をタップ
    IMG_3005
  8. 「サーバ」のところでペースト

削除するには

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「メール/連絡先/カレンダー」をタップ
  3. 「照会したカレンダー」をタップ
  4. 解剖のカレンダーをタップ
  5. アカウントを削除」をタップ
    IMG_3006

Macのカレンダー

  1. 下のリンクを右クリック(またはcontrol-クリック)し「リンクをコピー」
  2. カレンダーを開く
  3. 「ファイル」の「新規照会カレンダー…」を選択
  4. 「カレンダーのURL」にペースト

削除するには

  1. カレンダーを開く
  2. 削除したいカレンダーを右クリックして「照会を解除」を選択
    スクリーンショット 2016-01-14 15.53.57

Androidスマホ

  1. 上に表示されているカレンダーの下部にある「+Googleカレンダー」のボタンをクリック
  2. Androidに設定してあるのと同じGoogleアカウントでGoogleカレンダーにアクセス
  3. 追加したいカレンダーの「追加」ボタンをクリック
  4. Androidのカレンダーアプリの設定で、Googleアカウントのところに追加したカレンダーが表示される。チェックを入れればカレンダーに表示される

スクリーンショット 2014-09-16 15.12.02

削除するには

  1. ブラウザでGoogleカレンダーを開く
  2. 「他のカレンダー」の▼をクリックし、「設定」を選択
    スクリーンショット 2016-01-14 16.09.48
  3. 「登録解除」をクリック
    スクリーンショット 2016-01-14 16.10.11

Windows、ガラケーからみることもできます

こちら

カレンダーの更新

予定表に変更があったとき、このページの予定表は自動的に更新されます。

カレンダーアプリに取り込んだ場合は、設定により自動では更新されず、古い予定のままになる場合があります。更新のメニューがあれば手動で更新できます。

カレンダーを手動で更新する(Macのカレンダーアプリ)

カレンダーを手動で更新する(Macのカレンダーアプリ)