Anatomy Blog
Week5 Day3 胸部の講義、CT講習会 (Windows)
13:00〜13:50、胸部(肺)の講義。CT課題の説明は明日へ 続いて、CTソフトウエア講習会(Windows)。14:15〜15:10
LUMINTOP IYP365ペンライト 日亜LED
ルミントップ社の日亜製高演色LEDが使われたペンライト、IYP365。名前の由来は「In your pocket 365 days」らしい。2メ...
Week4 Day2 CT講義、講習会(Mac)
午前中は、組織学(皮膚)。講義1時間、続いて実習。すけっちは、専用用紙1枚、1ページ。Thick skinとthin skinを比較。 13時か...
Dissection: Photographs of a Rite of Passage in American Medicine 1880-1930
19世紀末から20世紀初頭までの米国の医学科の解剖学実習で撮影されたポートレート写真のコレクション。当時の解剖学実習のようすを垣間見ることができ...