おすすめ / スタートアップ / 書評 / 記事 / 電子書籍・Web会議 2022年10月4日 by 機能形態学 · Published 2022年10月4日 · Last modified 2024年3月13日 実習室に持ち込む本をどうする? 解剖実習では、実習書やアトラスを持ち込まないといけない。 解剖の手順など覚えてられないから実習書をみながらやるし、解剖しても名称は解剖体に書いて...
おすすめ / オススメアトラス / 書評 / 解剖学アトラス 2022年9月22日 by 機能形態学 · Published 2022年9月22日 · Last modified 2024年3月26日 グラント解剖学図譜 第8版 グラント解剖学図譜が今夏に改訂され、第8版になった。原著第15版に相当する。 2015年3月に放送された「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀...
おすすめ / 書評 / 総合 2022年7月19日 by 機能形態学 · Published 2022年7月19日 · Last modified 2023年11月1日 医学用語の考え方, 使い方 – その医学用語の使い方、エビデンスありますか? 表紙はえんじ色の地に白抜きのゴシック体のタイトルと著者名、出版社のロゴのみ。しかもそれらが上縁と下縁に寄せられている。グロスPP加工(ポリプロピ...
おすすめ / 基礎医学 / 書評 2022年6月7日 by 機能形態学 · Published 2022年6月7日 · Last modified 2024年4月15日 ガイトン生理学 原著第13版 生理学の名著『ガイトン生理学』の原著第13版の日本語版。原著は2021年に第14版になっている。これに対応する日本語版の改訂も進んでいると想像す...
おすすめ / 書評 / 発生学・発生生物学 2022年5月23日 by 機能形態学 · Published 2022年5月23日 · Last modified 2024年3月26日 ムーア人体発生学 原著第11版 人体発生学の授業で指定されることの多いテキストのうちのひとつが久しぶりに改訂された。本書を選ぶのは、次のような人。 教科書指定されている 学習方...
おすすめ / 医療マンガ / 感染症・新型コロナウイルス / 書評 2022年3月9日 by 機能形態学 · Published 2022年3月9日 · Last modified 2024年4月15日 リウーを待ちながら 「リウー」は、カミュの小説『ペスト』の主人公の医師の名。つまり、本書は、ペストをモチーフにした医療マンガ。本学医学図書館に蔵書がある。 新型コロ...
おすすめ / 書評 / 組織学 2022年2月4日 by 機能形態学 · Published 2022年2月4日 · Last modified 2024年4月15日 新組織学 第7版(Qシリーズ) 「Qシリーズ」は、医学系のコンパクトなテキスト群で、そのなかの組織学のテキストの改訂版。挿図に顕微鏡写真が加わったことと、電子版が付属することが...
おすすめ / オススメアトラス / 書評 / 解剖学アトラス 2022年1月11日 by 機能形態学 · Published 2022年1月11日 · Last modified 2024年11月19日 ネッター解剖学アトラス 原著第7版 『ネッター解剖学アトラス』が改訂された。2017年刊の原著第7版に対応する日本語版だ。『ネッター解剖学アトラス』の特徴は: 解剖学上・臨床上の要...
おすすめ / 書評 / 総合 2021年12月24日 by 機能形態学 · Published 2021年12月24日 · Last modified 2024年4月15日 鳥になるのはどんな感じ? こどものころの愛読書が「学研の図鑑」だったりしたなら、この本は楽しいはずだ。 鳥類の学習図鑑である。美しいイラストをみていると、自然に鳥のことが...
おすすめ / オススメアトラス / 書評 / 解剖学アトラス 2021年9月24日 by 機能形態学 · Published 2021年9月24日 · Last modified 2024年5月17日 グレイ解剖学アトラス原著第3版 『グレイ解剖学アトラス』は『グレイ解剖学』に対応したアトラス。『グレイ解剖学』と同じイラストレーターたちによる明解な図が多く使われ、医用画像や体...
おすすめ / 書評 / 研修 / 臨床医学 / 解剖学テキスト 2021年9月22日 by 機能形態学 · Published 2021年9月22日 · Last modified 2024年4月15日 根拠がわかる注射のための解剖学 針を刺す前に読もう。日常の手技を自分で解剖学的に根拠づけよう。 新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる。今回のワクチンはいずれも三角筋への...
おすすめ / 書評 / 総合 2021年8月4日 by 機能形態学 · Published 2021年8月4日 · Last modified 2024年4月15日 読んでいない本について堂々と語る方法・科学を育む 査読の技法 読んでいない本について堂々と語る方法 読んでいない本についてコメントさせられることの多い職業があるとしたら、大学教師という職業など...
コメントを投稿するにはログインしてください。