日誌 2014年12月4日 by 多鹿 友喜 · Published 2014年12月4日 DAY 42 WEEK 12 耳 13時 発生学講義、13:30 実習。16:30 おわりはじめ。17:10 終了。清掃して試験会場用に整える。
日誌 2014年12月3日 by 上野 仁之 · Published 2014年12月3日 · Last modified 2016年4月4日 DAY 41 WEEK 12 喉頭 13:00-14:15 発生学講義 頭頸部 14:30- 実習開始 15:30 ほとんどの班が終了、復習
日誌 2014年12月2日 by 多鹿 友喜 · Published 2014年12月2日 DAY 40 WEEK 12 硬口蓋・軟口蓋、口部 13:00 実習開始。14:50 扁桃、翼口蓋窩。15:20 口部。16:00 ひと班終了。17:20 のこり3。
日誌 2014年11月28日 by 上野 仁之 · Published 2014年11月28日 · Last modified 2016年4月4日 DAY 39 WEEK 11 特別講義、鼻と鼻腔 13:00- 特別講義 二外 小川先生
日誌 2014年11月27日 by 多鹿 友喜 · Published 2014年11月27日 · Last modified 2014年11月29日 DAY 38 WEEK 11 頭部の離断、咽頭 8:40 講義 頭頸部3、10:00頃 実習開始。答案返却(採点に関する問い合わせは、一週間以内に。) 13:00午後開始。13:30 数班咽頭...
記事 2014年11月27日 by 村上 · Published 2014年11月27日 · Last modified 2018年2月6日 CTと解剖実習との統合についての成果発表 CTと解剖実習との統合についての成果がAnatomical Sciences Educationの冊子体の最新刊に掲載されました。(電子版は既報...
日誌 2014年11月26日 by 上野 仁之 · Published 2014年11月26日 · Last modified 2016年4月4日 DAY 37 WEEK 11 硬膜の折れ込みと硬膜静脈洞、頭蓋窩、眼窩、環椎後頭関節 8:40- 実習開始、9名不在 午前の実習はほとんどの班が眼窩まで
日誌 2014年11月25日 by 多鹿 友喜 · Published 2014年11月25日 DAY 36 WEEK 11 側頭部、頭蓋内部 8:40 不在多数。9:11 不在1名。ストライカー 8:40-10:20 待ち時間ながい。 AMで、側頭部。PMで、内部、短め。14:15 終...
日誌 2014年11月21日 by 上野 仁之 · Published 2014年11月21日 · Last modified 2016年4月4日 DAY 35 WEEK 10 顔面、耳下腺、頭皮 8:40-9:50 頭頸部実習講義、遅刻者多し。 10:00- 午前の実習開始
日誌 2014年11月20日 by 村上 · Published 2014年11月20日 · Last modified 2016年4月4日 特別講義「ロボット手術」小川博臣先生 来週末は本学の小川博臣先生による特別講義「ロボット手術」があります。 11月28日(金) 13 – 14 基礎医学大講堂 アイキャッチ画像はイメ...
日誌 2014年11月20日 by 多鹿 友喜 · Published 2014年11月20日 DAY 34 WEEK 10 前頸三角、甲状腺・上皮小体、頚根、顔(つづく) 8:53 不在7名。11:30のこり22、15:00のこり5、15:50終了。
日誌 2014年11月20日 by 村上 · Published 2014年11月20日 · Last modified 2016年4月4日 OsiriX 6.0.1 OsiriX がアップデートされ、6.0.1になりました。日本語のメニューが追加されています。インストーラは PANDORA にあります。