H23年度 第1回試験 実施要領と配点比率
クラスを半分に分け、筆記試験と実地試験を交互に受験する。
筆記試験
項目 | 配点比率 |
---|---|
総論、神経系(依藤) | 15 |
運動器、循環器(多鹿) | 15 |
初期発生(村上) | 20 |
骨実習、肉眼解剖実習(依藤) | 50 |
計 | 100 |
試験時間は90分間
実地試験
50問 × 2 = 100
(50問 + 11休憩) × 80秒/問 = 81分20秒
集計
筆記試験 + 実地試験 = 200 を、全体の成績の配点(20点)に従って圧縮し、成績に加算