コンテンツへスキップ

Protocols

群馬大 医 機能形態学

  • ホーム
  • About us
  • Inquiry

カテゴリー: microscopy

光学顕微鏡・共焦点顕微鏡・画像処理

2006年9月6日 村上 徹 microscopy

下記の書籍を参照

Continue reading

退色防止封入剤

2006年8月25日 村上 徹 microscopy

50 mlチューブに次を加えて混和 6 ml glycerol 12 ml 0.2 M Tris HCl, pH 9.5 (フルオレセインの至滴pH。フルオレセインでなければ他のpHでもよい) 2.4 g Mowiolを

Continue reading

スライドガラスのシリカ処理

2006年8月25日 村上 徹 microscopy

凍結切片をスライドガラスに接着させるための、APESによるスライドガラスのシリカ処理 ポイントは、処理前にスライドガラスを十分に洗浄すること。汚れているとAPESがガラス表面に乗らないためコーティングされない ファイルを

Continue reading

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3

人気

  • Macで医学系の専門用語の変換辞書を使う
  • ArduinoとRS-232を接続する
  • SYBR Gold
  • KOD FX Neo
  • 6× Loading Buffer
  • RとRStudioをHomebrewでインストール
  • 幅1118mmの学会ポスターを運ぶケース
  • 胚を好きな向きで顕微鏡撮影する
  • QNAP NASにDICOMサーバをインストール
  • macOS版RStudioでプロットの日本語が文字化けするのを直す

カテゴリー

  • animal care (8)
  • buffers & media (10)
  • cell biology (3)
  • computer & internet (66)
  • developmental biology (7)
  • DIY (13)
  • markers (6)
  • microscopy (23)
  • molecular biology (39)
  • publishing (17)
  • Read Me (1)

アーカイブ

ライセンス

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このサイトは クリエイティブ・コモンズ 表示 – 非営利 – 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

翻訳

WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.