書評 / 発生学・発生生物学 / 解剖学アトラス 2014年12月26日 by 機能形態学 · Published 2014年12月26日 · Last modified 2024年4月18日 ラーセン人体発生学とグレイ解剖学アトラス 『ラーセン人体発生学』と『グレイ解剖学アトラス』それぞれの原著が改訂された。 いずれも Student Consult 付き。紙面の全文に加え、...
書評 / 解剖学テキスト 2014年12月16日 by 機能形態学 · Published 2014年12月16日 · Last modified 2024年4月18日 臨床につながる解剖学イラストレイテッド 『臨床につながる解剖学イラストレイテッド』は、『イラスト解剖学』と同じ著者による解剖学の参考書。 解剖学を臨床医学から意味づけて学べるように企画...
基礎医学 / 書評 2014年9月29日 by 機能形態学 · Published 2014年9月29日 · Last modified 2021年12月7日 病理学の教科書を検討する 形態学としての病理学(pathology)の教科書を検討する。病態生理学(pathophysiology)の教科書は除外する。一部を除き、内容は...
書評 / 組織学 2014年9月20日 by 機能形態学 · Published 2014年9月20日 · Last modified 2021年12月7日 組織学の教科書を検討する 組織標本を読めるようになるのが組織学の学習とすると、選択の要点は次のようになるだろうか: 高品位な光学顕微鏡写真が多数あること 文章や写真だけで...
書評 / 神経解剖学・神経科学 2014年9月2日 by 機能形態学 · Published 2014年9月2日 · Last modified 2024年4月18日 Neuroanatomy in Clinical Context 神経解剖学のアトラス。副教材や専門医のリファレンスとして使われるのだろう。神経解剖学の骨子は知っている読者を対象に計画されているようだ。
書評 / 神経解剖学・神経科学 2014年8月28日 by 機能形態学 · Published 2014年8月28日 · Last modified 2024年4月18日 Neuroanatomy through Clinical Cases 米国で人気の神経解剖学の教科書。内容は神経系の形態学的説明、関連する臨床症候、ケーススタディからなる。
医療マンガ / 書評 2014年6月25日 by 機能形態学 · Published 2014年6月25日 · Last modified 2024年4月18日 「マンガでわかる」シリーズ オーム社の「マンガでわかる」シリーズ、内容は決して侮れない。英語版もあり、欧米での評価も高い。
おすすめ / 基礎医学 / 書評 2013年3月25日 by 機能形態学 · Published 2013年3月25日 · Last modified 2021年12月7日 生化学の教科書は何が良いか 「生理学の教科書は何が良いか」と同様に、生化学の教科書についてもAmazonで調査した。次がよいように思われた。
おすすめ / 基礎医学 2013年2月21日 by 機能形態学 · Published 2013年2月21日 · Last modified 2024年7月3日 生理学の教科書は何が良いか 生理学の教科書の評判を、日本とアメリカのAmazonで調べた。下が良いように思われた。『コスタンゾ』と『ガイトン』は電子版附属なので、iPadを...