基礎医学 / 書評 2016年12月8日 by 機能形態学 · Published 2016年12月8日 · Last modified 2024年4月18日 Cell Biology, 3E 細胞生物学の教科書の改訂版で11月の新刊。筆頭著者のPollard博士は、Yale大学のSterling Professor(同大の学術職での最...
日誌 2016年12月8日 by 機能形態学 · Published 2016年12月8日 · Last modified 2016年12月9日 清掃・納棺・終了式について 12月16日(金)12:30から、清掃・納棺・終了式があります。
日誌 2016年12月8日 by 機能形態学 · Published 2016年12月8日 · Last modified 2019年3月26日 iPad回収 12月16日(金)12:30から、iPadを回収します。それまでに返却の準備をしてください。 借りていたものを揃える(USBケーブルや電源アダプ...
おすすめ / 書評 / 神経解剖学・神経科学 2016年12月7日 by 機能形態学 · Published 2016年12月7日 · Last modified 2024年4月18日 ブルーメンフェルト カラー神経解剖学―臨床例と画像鑑別診断 米国で好評な神経解剖学の教科書の邦訳。原著は、神経解剖学書のうち、米国Amazonで最も好評。神経解剖学や臨床神経学を苦手に感じているならオスス...
日誌 2016年12月2日 by 機能形態学 · Published 2016年12月2日 Week13 第3回試験 月曜日は自己学習(顕微鏡実習室)。火曜日午後に第3回試験。出題範囲は、第2回試験の後の内容と、下肢の骨学。 水曜日から脳実習が入る。脳実習はまず...
日誌 2016年11月25日 by 機能形態学 · Published 2016年11月25日 Week12 頭頸部(実習最終週) 第12週は、実習最終週。頭頸部の残り。午前中は神経解剖学の講義で、午後が解剖学。 火:咽頭 水:頭頸部の発生学。咽頭弓はCBTにもよく出題される...
日誌 2016年11月25日 by 機能形態学 · Published 2016年11月25日 · Last modified 2016年11月28日 CT課題の評価と総評 提出されたCT課題は教員3名が各々評価し、その和を成績とした。
日誌 2016年11月21日 by 機能形態学 · Published 2016年11月21日 Week11 頭頸部 頭頸部の続き。実習は細かく難解になる。見過ごしたり失敗しないよう。金曜日の午前から神経解剖学の講義が集中的に入り、いっそう大変 火:講義に続いて...
日誌 2016年11月18日 by 機能形態学 · Published 2016年11月18日 Week10 Day3 頸部〜顔面 今日の注意事項は、こちら。 実習生自身による実地問題案の作成(各班1問)。
日誌 2016年11月16日 by 機能形態学 · Published 2016年11月16日 · Last modified 2016年11月17日 Week10 Day1 ケーススタディ、骨学、実習注意事項(11/17〜22) 午前はケーススタディ、頭部の講義、頭蓋骨の講義。午後は頭蓋骨の骨学実習。
日誌 2016年11月15日 by 機能形態学 · Published 2016年11月15日 Week10 下肢、頭頸部 下肢の残りと頭頸部の始まり。終日解剖学で、朝は8:40始まり。水曜日から担当が機能形態学に交代。 火:下肢の残りを終日実習。足底と下肢の関節 水...