プロメテウス解剖学 コア アトラス 第4版

プロメテウス解剖学 コア アトラス 第4版

プロメテウス解剖学 コア アトラス 第4版

10,450円(12/19 02:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

 

 

『プロメテウス解剖学 コア アトラス』がこの10月末に改訂され、第4版になった。

本学の解剖学履修生の多くが利用しているアトラスであり、解剖学の授業が10月からスタートしていた折、改訂を待っていたところだ。

オビにある「さらなる高みへ」という自信は何か、確認しよう。

 

まえがき

 

今回の改訂でページ数は増えていないけれども(770ページ→768ページ)、内容は増えている。何が増えたかというと、解剖学的・臨床的な説明の文章と模式図だ。

『コア アトラス』は、ドイツで出版された『Thieme Atlas of Anatomy』全3巻を米国の著者らが1巻に再編したものだ。原本には解剖図に加えていろいろな説明があって、教科書のように解剖学を学ぶことができた。最初の『コア アトラス』はこれらが省かれていたが、この第4版ではそれが加わった。

構成が米国の解剖学の授業のニーズに沿っている。『グレイ解剖学』と『グラント 解剖学実習』のコンパニオンとして使いやすい。実際、上肢の章の位置が異なるほかは、『グラント解剖学実習』と同じ並びになっている。

いくつかの項目について、図の改善や追加がなされている。鼡径管の層構造は実際わかりやすくなった。もっとも、『グレイ解剖学アトラス』の見開きの大きな図のほうがより印象的だけれども。

『プロメテウス』の解剖図は、コンピュータ上で描かれた精細なイラストレーションだ。骨筋・神経系を主にWesker氏が、内臓系を主にVoll氏が描いている。微妙な違いはあるけれどもタッチがよく調整されている。レイヤーを多用して描かれているらしく、同じ骨格系の図に筋や内臓などが肉付けされて、解剖の深さのシリーズになっているのもある。

 

『プロメテウス』の高精細なイラスト:Wesker氏

 

内臓のイラスト:Voll氏

 

精細なイラストに模式図・表・文章で解説が加えられている。教科書で読むような項目もカバーされている。文章ではふわっと曖昧になっているようなディテールも、イラストなら一目瞭然だ。ビジュアルな素材から学ぶのが好きならよりたのしめる。

 

精細な解剖図に模式図・表が対応している

 

脊髄神経のイラストと模式図

 

関連痛の模式図

 

回旋筋腱板のイラストと表:回旋筋腱板の概念はクラシックな解剖学ではなく整形外科の臨床からきたもの

 

胸膜洞に手を入れている図。実習でも同じことをやる

 

臨床に関連する事項が囲み記事にまとめられている。

 

胸腔ドレナージと肋間の構造

 

気胸

 

画像解剖学も含む。断面のイラストとCTやMRIが対応づけられている。解剖学の授業で参考にするには十分だろう。

 

心臓のMRIとそれに対応する断面図

 

胸部CT:肺野条件と縦隔条件の合成になっている

 

本書には、神経解剖学も含まれる。脳実習には十分だろうし、神経科学を学ぶときの基礎にもなるだろう。

 

神経解剖

 

実習書、教科書、アトラスと揃えるときに、イラストによるアトラスとして本書はオススメだ。この場合、実習室用には写真のアトラスを班員でワリカンにして買おう。

オビにあるとおり、オールインワンだけれども、ひとつだけ欠けているのは電子版。いまの学生の9割がiPadを使っているのだがなあ。冊子体に付属していたら机の上でも実習台の傍らでも使えるので、本当に一択になるのだが。

2022年12月、医書.jp版が発売された。