自宅で学ぶ組織学

教科書

指定教科書とバーチャルスライドでだいたい足りるかも。

ジュンケイラ組織学 第5版(原書14版) (Lange Textbook シリーズ)

ジュンケイラ組織学 第5版(原書14版) (Lange Textbook シリーズ)

Anthony L. Mescher
10,780円(08/14 12:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

国際的によくつかわれている組織学のテキスト。今年度本学医学科の組織学の授業で指定レビュー

組織細胞生物学(原書第3版)

組織細胞生物学(原書第3版)

13,340円(08/15 09:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

病理学までスコープを広げた組織学のテキスト。レビュー

Ross組織学(原書第7版)

Ross組織学(原書第7版)

Wojciech Pawlina
9,900円(08/14 21:06時点)
Amazonの情報を掲載しています

教科書とアトラスが一体になった詳しいテキスト。レビュー

新組織学 (Qシリーズ)

新組織学 (Qシリーズ)

野上 晴雄
3,500円(08/14 16:52時点)
Amazonの情報を掲載しています

図がすべて模式図。組織のなりたちのイメージを手早く掴むのに。別途アトラスをみるなり、実習をがんばるなり。レビュー

バーチャルスライド

バーチャルスライド 組織学

バーチャルスライド 組織学

駒﨑 伸二
13,200円(08/15 02:02時点)
Amazonの情報を掲載しています

バーチャルスライドの使用権が付いた組織学のアトラス。レビュー