ねじ子 / 医療統計 / 書評 2017年1月19日 by 機能形態学 · Published 2017年1月19日 · Last modified 2025年8月12日 統計学の「やさしい」本 「わかりやすい」「易しい」「マンガでわかる」という統計学の本を4冊。いずれもパラメトリックな(分布が既知のデータに対する)手法をカバーしている。...
医療統計 / 書評 2017年1月18日 by 機能形態学 · Published 2017年1月18日 · Last modified 2025年8月12日 SPSSで学ぶ医療系データ解析/SPSSでやさしく学ぶアンケート処理 SPSSを使った統計学の本。統計学に苦手意識をもっている人は多いようだ。「入門書」を買っては挫折したことが何度もある、という人も少なくない。実際...
医療マンガ / 書評 2014年6月25日 by 機能形態学 · Published 2014年6月25日 · Last modified 2024年4月18日 「マンガでわかる」シリーズ オーム社の「マンガでわかる」シリーズ、内容は決して侮れない。英語版もあり、欧米での評価も高い。