書評 / 神経解剖学・神経科学 2017年11月8日 by 機能形態学 · Published 2017年11月8日 · Last modified 2024年4月18日 イラストレイテッドカラーテキスト 神経解剖学 原著第5版 2014年刊“Neuroanatomy: an Illustrated Colour Text 5E”の日本語版。表紙は拡散テンソル画像をもとに...
日誌 2017年11月8日 by 機能形態学 · Published 2017年11月8日 11/8~11/14の日誌お休みします 11/8~11/14の下肢の講義と実習は、生体構造学の担当です。この範囲の授業に関する問合せは、生体構造学にお願いします。この間、このブログの日...
日誌 2017年11月7日 by 機能形態学 · Published 2017年11月7日 Week9 Day1 第2回試験 午前中は自習。顕微鏡実習室を開放。 13時から試験。欠席2、遅刻0。諸注意。机上机下確認。 奇数が先に筆記。終了14:49。 実地前半、人数確認...
日誌 2017年11月6日 by 機能形態学 · Published 2017年11月6日 · Last modified 2017年11月5日 Week9 第2回試験、下肢 月曜日は自習、顕微鏡実習室使用可 火曜日午前は自習、顕微鏡実習室使用可 火曜日13時から第2回試験。受験についてのお願い 水曜日から来週火曜日ま...
日誌 2017年11月2日 by 機能形態学 · Published 2017年11月2日 Week8 Day3 発生学、特別講義、自習 午前は講義 9:20〜10:50、発生学:泌尿生殖器 11:00〜11:28、特別講義「腹腔鏡手術から見た解剖学と外科臨床」小川先生 手術・麻酔...
ツール / 書評 2017年11月2日 by 機能形態学 · Published 2017年11月2日 · Last modified 2022年11月8日 Horos Horosは、macOS向けのDICOMビューア。オープンソースで無料。ダウンロードページで氏名、メール、所属を登録すると、インストーラのダウン...
試験 2017年11月1日 by 機能形態学 · Published 2017年11月1日 解剖学試験の受験についてのお願い 11月7日に第2回試験がありますが、これまでの試験の状況を踏まえ、受験の際にいくつか留意してほしいことがあります。 マークシートの学籍番号欄は、...
日誌 2017年10月31日 by 機能形態学 · Published 2017年10月31日 Week8 Day1 会陰部 8:40 欠7。体調に気をつけよう。男女みること。質問集残部配布、僅少。ブリーフィング。 10時過ぎ、粟田先生来室、質問を受けた。11時過ぎ退室...
日誌 2017年10月27日 by 機能形態学 · Published 2017年10月27日 Week8 会陰部・骨盤部 性差のある部位なので、男女の解剖体をともに学ぶ。実習の予習には配布したQ&A集を活用されたし。 火曜日は、会陰部。済んだら、骨盤を折半。...
日誌 2017年10月27日 by 機能形態学 · Published 2017年10月27日 Week7 Day3 骨学実習:骨盤、下肢 午前は骨盤。前説40分くらい。続いて、実習。骨盤を組合せ、計測し、撮影。11時ごろまでに全班終了。写真はPANDORAへ。 午後は下肢。生体構造...
日誌 2017年10月26日 by 機能形態学 · Published 2017年10月26日 · Last modified 2017年10月27日 Week7 Day2 発生学・骨盤部・後腹膜 午前中は、発生学の講義(心臓血管系、消化器、呼吸器)、組織学の答案返却(機能形態学担当分) フランケンシュタイン (1931年の映画) R...
日誌 2017年10月25日 by 機能形態学 · Published 2017年10月25日 Week7 Day1 下腸間膜動脈、腸管、後腹膜 終日実習。下腸間膜動脈、腸管、後腹膜臓器 明日、組織学の答案返却(機能形態学担当分)。
コメントを投稿するにはログインしてください。