パン太郎とチャレンジ!看護クイズカード 100

看護関係のいろいろな知識がクイズになった暗記カード。スキマ時間のスキルアップに。
3巻あって、最初のが、ケアから検査までのいろいろ。後からでた「その2」が検査、「その3」が呼吸器・循環器。クイズ自体は、同じ出版社の出している看護雑誌や書籍から、編集部がつくっている。イラストは森皆ねじ子先生。パンダの上野パン太郎がでてくる。
チーム医療には知識の共有が欠かせない。医学科とは知識の重点に違いはあるけれども、でてくるクイズは医学科生も答えられないといけないようなのばかりだ。やってみよう。

各巻のもくじ

クイズ

クイズ

クイズの合間に、ねじ子先生のちょっと役立つコラムがある
コメントを投稿するにはログインしてください。