2017解剖班組みの意向調査
2017年7月4日13時からの生化学の授業で、後期の解剖学の班組みについて説明しました。詳細は配布したプリントや、後で送信したメールをみてください。PANDORAにもあります。
〆切:2017年7月31日(月) 午前9時 8月2日(水) 午前9時 延長しました 受け付け終了
2012~2016年度の班組み方法に関するアンケート調査の結果はこちら。
プリントを受け取っていなかったり、メールが届いていなかったら、問合せまで。
班組み
- アンケート調査のデータから、最新を残して重複を削除
- 「同じ班になった場合の良さ」から、すべての1対1のコンパチビリティーを算出
- 解剖学実習へのやる気と、時間の余裕から、すべての1対1のミスマッチを算出
- コンパチビリティーをミスマッチで減じる
- 解剖班組合せ最適化プログラム「Yukari」に下の縛りを設定
- 1班4名(割り切れないときは3名も)
- 男:女 = 4:0または2:2(割り切れないときは1:3も)
- 編入生は班に1名以下
- Yukariにコンパチビリティーのデータを入力して計算
集計
- アンケート方法:Googleフォーム(全学認証付き)
- 調査期間:2017/7/4〜8/2
- 対象者:2017年度解剖学履修生(128名)
- 回答率:94%
変更履歴:
- 8/7 班組み手順を記載
- 8/2 集計
- 7/31 〆切延長
- 7/4 最初の投稿
コメントを投稿するにはログインしてください。