カテゴリー: 日誌

くび、顔、咽頭

くび、顔、咽頭

頭部の切り離しはやはり手間がかかる。咽頭までは終らない。

骨単

骨単

骨単が届いた。試験のネタにはなりにくいかな。

骨単

骨単

骨学実習中にみかけた「骨単―ギリシャ語・ラテン語 (語源から覚える解剖学英単語集」、Amazonで在庫切れ。出版社のネット販売に発注。

心臓、縦隔

心臓、縦隔

冠動脈のスケッチ。冠動脈造影に倣って、LAO(右冠動脈)とRAO(左冠動脈)の透視図。

胸膜腔、肺

胸膜腔、肺

胸膜腔、心膜腔の構造を納得できていない人は少なからずいた。右脳を働かせよう、教科書を読もう。

腹壁、開胸

腹壁、開胸

実習講義、プリント配布、KeyNote。 心臓の発生、プリント配布、Keynote。 月曜日の試験について。

胸壁・腹壁・鼡径管

胸壁・腹壁・鼡径管

鼡径管にフォーカスするため、皮下の解剖は省略。それでも失敗したグループは多い。 腹直筋鞘を先送りしたら、早めに終わってしまった。

脊髄

脊髄

脊柱起立筋の講義、解剖は省略。一体として取り除けばよかったのだが、そうするのに躊躇した学生多く、時間を要した。 椎弓を外すときのポイントは、双鋸...

腕神経叢スケッチ

腕神経叢スケッチ

満点5。以下の点をチェックして減点。 左右の別 神経根、神経幹、神経束の同定 正中神経、尺骨神経、橈骨神経、筋皮神経の同定 型の同定に根拠がある...