WEEK14 頭頸部(つづき) by 機能形態学 · 2024年12月27日 新年の授業は、1月8日(水)から再開。 水曜日:頸根、顔面 木曜日:耳下腺、頭皮、側頭部、頭蓋腔、硬膜、頭蓋窩。試問あり 顔面の解剖はこれまでになく繊細な操作が求められてくる。 頸部の解剖では筋膜のレイヤーを念頭に。 顔面頭蓋の解剖ではスキマや穴や脈管や神経のつながりを捉えることが肝要。 硬膜の作る空間、静脈洞、中硬膜動脈はマスト。テント切痕がどれか確認し、脳実習でみた脳と突き合わせておこう。 第2回中間試験の採点クレームは、問合せページから。1月4日受付まで。 関連