群馬大学にはe-ラーニングのプラットフォームとしてMoodleがある。容量制限が見合わず解剖学の授業には使用してこなかったが、医学科での現況を調査した。
Googleドライブで調査票を作成し、2014/2/20、医学科2年生131名にそのアドレスを全学Gmailで通達した。またTwitterでも医学科2年生にむけて通知し、中間集計を3回公開した。締め切りの2/24までに52件の回答を得られた(回収率40%)。

医学科2年生によるMoodleの評価:評価は中間的ないし否定的だった。総合評価=全項目の平均。PANDORAへの評価(解剖学の学習に役立ったかどうか)を対照とした

トラブルの有無による評価の差異:トラブルがなくても総合評価は中間的

アクセス回数と評価の相関:生理学の授業を例にとり、期間中のアクセス回数をしらべた。これとMoodleの評価との間には相関はみとめられなかった

トラブル:提出物をアップロードできなかったというトラブルが利用者の3割に発生していた。なお、障害のあったとされる時期について、サーバのログには障害は認められなかった

Moodleで使用した用途:ファイルのアップロードとダウンロードにもっぱら用いられた

アップロード可否別のアクセス環境:アクセス環境の別とアップロードの障害の有無には関連がみとめられなかった

- 回答数の推移:最終的な回答数の大部分を最初の16時間で得られていた
アイキャッチ画像の出典:Flickr
関連
コメントを投稿するにはログインしてください。