心臓血管系の発生 練習問題

心血管系の発生異常を説明する下の文章のうち正しいのはどれか

    1. 心筒が腹側からみてS字型に曲がったために右胸心になった
    2. 右心室の過形成によりファロー四徴症になった
    3. 二次孔が大きくでき過ぎたために卵円孔が開存した
    4. 心内膜枕の形成不足により三尖弁閉鎖になった
    5. 妊婦のインドメタシン多量摂取により児の動脈管が胎内で閉鎖した

a (1), (2), (3)

b (1), (2), (5) 

c (1), (4), (5) 

d (2), (3), (4) 

e (3), (4), (5)


正解:e

心臓の発生について正しいのはどれか

    1. 心臓は主に内胚葉から発生する
    2. 心球は大動脈と肺動脈幹の一部になる
    3. 静脈洞の一部は左心房になる
    4. 心臓の拍動は受精後22日齢に始まる
    5. 心内膜枕が房室中隔をつくる

a (1), (2)

b (1), (5)

c (2), (3)

d (3), (4)

e (4), (5)

正解:e

大血管転移の成立に特に関係の深いのはどれか

    1. 心筒のループ形成
    2. 神経堤細胞
    3. 大動脈肺動脈中隔
    4. 二次孔
    5. 背側大動脈

a (1), (2)

b (1), (5)

c (2), (3)

d (3), (4)

e (4), (5)

正解:c

心室中隔膜性部欠損の成立に特に関係の深いのはどれか

    1. 心室中隔筋性部
    2. 心球隆起
    3. 房室中隔
    4. 二次中隔
    5. 大動脈肺動脈中隔

a (1), (2)

b (1), (5)

c (2), (3)

d (3), (4)

e (4), (5)

正解:c

左鎖骨下動脈分岐部のすぐ末梢側に大動脈の著しい狭窄があるとき、血液が正常と逆の向きに流れる動脈はどれか

    1. 鎖骨下動脈
    2. 椎骨動脈
    3. 内胸動脈
    4. 肋間動脈
    5. 総腸骨動脈

a (1), (2)

b (1), (5)

c (2), (3)

d (3), (4)

e (4), (5)

正解:e

原始大動脈弓のうち、反回神経の左右差に関係するのはどれか

    1. 第1大動脈弓
    2. 第2大動脈弓
    3. 第3大動脈弓
    4. 第4大動脈弓
    5. 第6大動脈弓

正解:5