Week2 Day1 体表観察・皮切り・背部浅層の筋群・背部中間層の筋群

午前

8:40-9:50 実習講義

10:10-11:00 挨拶・黙祷・実習室の注意事項

11:00- 実習開始 多くの班が皮切り途中まで、早い班では皮切り終了

午後

13:00- 実習開始

15:00 終わる班がではじめる。

16:00 12班終了

17:30 あと4班

17:45 全班終了

依藤メモ
*後枝が前枝より太いのはC2(第2頸神経)の大後頭神経のみ。
*大後頭神経が皮下に出る点は生体では圧迫すると「鈍い痛み」あるいは「嫌な違和感」を感じます。各自やってみて、大後頭神経が出てくるところの見当をつけて下さい。
*実習書の訂正:P11左カラム2行目「第2~15胸椎」を「第2~5胸椎」に訂正。但し、小・大菱形筋の起始は教科書によっては小菱形筋C6-C7、大菱形筋T2~T4(5)としているものもあります。個体差・人種差の範囲です。
*追加参考事項:P11右カラム「背部中間層の筋群」の1.上後鋸筋の2行目「停止は第2~4肋骨上縁」はグレイ教科書では「第2~5肋骨上縁」 2.下後鋸筋1行目「第11胸椎~第2腰椎」の「第2腰椎」は同じく「第3腰椎」となっています。これも個体差の範囲です。人体は自然の一部で、人の作った一定の規格に当てはまるものではないことを実感して下さい。
*僧帽筋の支配神経で頸神経叢の枝とありますが、ここでは頸神経叢自体が見える訳ではありません。
*長時間にわたり解剖をしているとご遺体が乾燥してきます。各班に渡してあるスプレーに水(水道水で可)を入れて、適宜噴霧し乾燥を防いで下さい。
*時間前に実習を終了する班はその日の実習内容について、教員のチェックを受け、合格の判定が出てから退出すること。
*明日は脊柱管を開いて、脊髄を剖出します。ゴーグルを忘れないように持ってきてください。