今日の治療薬アプリ2019、感染症プラチナマニュアル2019電子版

医書.jp版の『今日の治療薬』と『感染症プラチナマニュアル』。いずれも冊子体ではよく売れているけれども、電子版の方が使い勝手いい。冊子体に電子版が附属していたらよいのだが。
今日の治療薬アプリ2019
『今日の治療薬』はコンパクトな本だけれども、白衣のポケットには入らない。電子版は冊子体そのままのデザインではなく、アプリとして作り直されていて、スマホの画面でも見やすくできている。アプリならではの特徴もあり、冊子体より便利。買い切りなので、来年になっても読める。同年度のアップデートはあるが、新年度版へのアップグレードはない。
- インクリメンタル検索
- 薬剤画像
- 添付文書へのリンク
- 内容の随時アップデート

起動すると検索画面がでる

インクリメンタル検索なので、数文字打つと候補が出てくる

目的のを選ぶと詳細。同じカテゴリーの薬剤もリンクででている

薬剤画像

添付文書はブラウザでみる

薬剤のカテゴリー毎の解説

アップデート
感染症プラチナマニュアル2019
各種感染症の治療のマニュアル。これはPDFなので、冊子体と同じ体裁。

表紙

説明が直裁でてっとりばやい(臨床効果や適応がそれほど変わらない抗菌薬が多すぎ…)

抗菌薬(経口もあるが、AMPCを使うべき)