エコーの撮り方完全マスター

解剖と正常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

解剖と正常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

種村 正
9,732円(03/28 15:04時点)
Amazonの情報を掲載しています
疾患と異常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

疾患と異常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

5,500円(03/28 15:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

エコーの撮り方のガイド。正常解剖と疾患との2編にわかれている。図の各々にエコー像、模式図、プローブの向きが示され、自分でエコーを練習するときに操作がわかりやすい。掲載されている断層像はいずれも鮮鋭で、自分の技術の目安になる。

臨床検査技師を目指す人のための参考書だが、ポリクリ中の医学生や研修医にも役立つだろう。特定の器官系だけのエコーの参考書は多いが、本書はエコーの適応のある部分はおよそ網羅している。

他の医用画像のモダリティーに比較して、エコーは装置が安価で、被爆など被験者の侵襲が少ないので、カジュアルに使える。穿刺や挿管など、他の臨床手技のガイドとしても利用される。習得してキャリアアップに役立てよう。

なお、心臓の章は群馬県立心臓血管センターの心エコー図専門検査技師の方が書かれている。群馬大生は会うことがあるかもしれない。

解剖と正常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

本書では正常画像が示される。章により代表的な疾患の異常画像も少しある。

img_4218

巻頭にある解剖図。基礎医学的な解剖学だけでなく、臨床で問題になるような構造がまとめられている

img_4219

プローブの種類と、その持ち方。全くの初心者は、ここからとまどいがち

img_4220

画像の調整。パラメータの仕組みや調整のゴールがわかれば、上手に調整できるようになる

img_4221

肝胆膵の断層。プローブの向きを示す写真、体内を通過するビームを示す模式図、エコー断層像、その各部を示す模式図 —— これらが一つの図にまとまっている

img_4223

心エコー(Bモード)の代表的な断層像が示される。これは長軸断面。CBTによく出題される

img_4224

img_4226

疾患と異常像がわかる! エコーの撮り方 完全マスター

本書では、エコーが適応になる代表的な疾患の画像が示される。CBTや医師国家試験にもよく出題されるものもあるから、試験対策にも使えそうだ。

img_4228

肝胆膵の異常画像;胆嚢ポリープ

img_4227

僧帽弁閉鎖不全の異常心エコー。一つの疾患が複数のモードで示される。CBTなどでもよくみる所見だ