今日のFAQとメモ

§43

  • 相互の位置関係(横断標本を参考に!)、体表への投影(画像診断への基礎)
  • 関連痛(内臓関連痛、放散痛)の理解

§44

  • 腹膜と腹膜腔の理解
  • 間膜の理解(発生とからめる!)

レポート

腹腔動脈の分枝パターンの写生図(模式図)。提出は5月9日まで。班で一枚提出。分岐部だけでなく、分布先もみよう。

FAQ

  • 虫垂は? その他、実習記録(内臓)への記入を忘れずに。
  • 前胃間膜? 発生期の膜。成体で何々になるか。
  • 子宮と膀胱? 年齢や状態(内容物)などの影響で、教科書の図からはイメージしにくいかも。他の班を参考に。男性の班は、女性の班で確認。
  • トライツ靱帯? 上下十二指腸ヒダ(ネッター262)ならよく見えた。中身の靱帯はというと、ネッターほどマッチョではない、個体差があって、貧弱なことも多い。
  • 上腸間膜動脈? 腸間膜をさわって、たどって、あたりをつけよう。
  • 下腸間膜動脈? 腹大動脈からの分岐部にもあたってみよう。今後のためにもピンポイントでほじっておく。
  • スケッチ、早まらず。腹大動脈を確認しよう。「腹腔動脈」or「脾動脈」?脾動脈も分岐部から分布先までよく確認。