VARKで自分の勉強法を知ろう

受験の時に「勉強法」の本を読んだり読まされたりしたことはないだろうか。書けだ、音読だ、踊れだ、たいていは筆者の私見でしかない本を。その前にVARKをやろう。

VARKは、勉強法の好みの4つの尺度のこと:

  • Visual 視覚的なものに惹かれる
  • Aural 聞いたり話したりするのが好き
  • Read/Write 読んだり書いたりするのが好き
  • Kinesthetic 動いたり作業したりが好き

解剖学では短期間にたくさん学ばされるので、追いつかなくなると改めて勉強法に悩んだりする。 人によって、勉強のしかたのすききらいは違う。説明文を読むのがすきなひと、イラストやグラフをみるのがすきなひと、ビデオ講座がいいというひと、様々。しかし、自分の好みは意外と気づかないものだ。それをまず自覚すると成績に好影響とのエビデンスがある。

自分の勉強法をみつけるには、16問のアンケートに答える。 アンケートを受けるときのポイント:

  • 当てはまる選択肢はすべて選ぶ(該当なしもOK
  • 「自然保護区や公園」とあるのは、日本なら、日光、尾瀬、高尾山などのような自然公園のこと

判定を解釈するポイント:

  • 判定は勉強法の好みを示すだけで、好みのまま勉強するのがよいとは言ってない
  • 好みの方法の成績がよいとは言ってないし、きらいな方法は不得意とも言ってない
  • 好みじゃないことも上手くやれるようにしたい
  • 勉強法のアドバイスがあるから、読む

まだ悩んでいたらこちら:

臨床に不可欠な学び方覚え方テクニック

臨床に不可欠な学び方覚え方テクニック

デーソン エバンス, ジョー ブラウン
1,980円(03/19 17:31時点)
Amazonの情報を掲載しています

アイキャッチ画像:Flickr